2025/07/06 クロスバイクのタイヤ交換(IRC Jetty Plus)

さて、久しぶりの話題は街乗りクロスバイクのタイヤ交換!
2週間前に近所でリム打ちパンク。オーマイガーも暑くて知らんぷり。
それでもツールドフランス開幕のニュースを聞くとどうしても何か反応していまいますね。

最近の物価高は自転車にも影響ありでコンチなんか高くて買えないなあー。
そこで今回はIRC (Jetty Plus)をお試し購入。

トレッドパターンも非対称で進行方向マークもあって見た目はいい感じ!

作業の前に一応ホイールのバランス確認。

まあ補正しなくてもOKかな。(素人なので満足してます)

汗だくで交換終了。

残念ながあまりの暑さで試しの乗りは次回へ。

1年前の心房細動の発症やら膝に水が溜まるベーカー嚢腫やらでかなりサイクルライフがシュリンクしてます。その辺はいずれ同じ悩みの方の為に記事にしましょうかね、、、

カテゴリー: Cycling | コメントする

2025/03/21 江の島往復67km!

4日前に雪が降ったなんて嘘のような初夏の陽気に誘われていつもの境川CRで江の島往復!

境川鶴間付近の彼岸桜も花盛りを過ぎて来週には葉桜になっていそう。

江の島桟橋到着

シラス漁が解禁になって買いにと思ったのですが、江の島浜野水産がノロ発生で休業とのことで残念。
釜揚げ、生両方に発生とのニュースでしたので、店内汚染ではないでしょうか。
とてもお気に入りのお店なので、営業再開したら是非買いに行こう!

バイクタイム: 3:18:32
停止時間: 1:03:14
距離: 67.34 km
平均スピード: 時速 20.35 km
最高スピード: 時速 65.58 km
登り: 166 メートル
降り: 157 メートル
カロリー: 2708
平均心拍数: 135 bpm
最大心拍数: 167 bpm
平均ペダルペース: 49 rpm
最高ペダルペース: 93 rpm

久しぶりの江の島、帰路52キロ付近でエネルギー切れでヘロヘロに。

 

カテゴリー: Cycling | コメントする

2025/01/04 AppleWatchのワークアウト(サイクリング)が超便利!

始初乗りのはアップルウォッチのワークアウト(サイクリング)だけで近場をウロウロ(iphoneはポケットに携帯してます)。

帰宅後AppleWatchのワークアウトを終了して、iphoneのCycleMeterを起動しヘルスケアからのインポートにOKすると、ケイデンス以外のルート、スピード、高度、心拍数のいつものデータが見れて大満足!

バイクタイム: 1:15:40
停止時間: 28:16
距離: 17.66 km
平均スピード: 時速 14.00 km
最高スピード: 時速 35.11 km
登り: 168 メートル
降り: 174 メートル
カロリー: 452
平均心拍数: 125 bpm
最大心拍数: 167 bpm

iphoneとAppleWatchだけでこのデータが取れるのでポダリングを楽しむ方にはとても良いのではと思います。

iphoneだけでは心拍数が取れないのとAppleWatchをポチポチするだけということろがVery Goodです。

カテゴリー: Cycling | コメントする