2022/08/13,14 墓参りの帰省で大好きな石巻上品山、牧山ヒルクライム!

8/13台風前の晴れ間に真野林道意行こう思ったらまだ通行止めで上品山ヒルクライムへ! GoogleMapの交通情報だと通行止めではなかったので開通したと勘違いで残念。

さすが上品山、上りで一人。山頂で一人、下りで一人ヒルクライマーさんと出会いました。山頂の方とはしばしバイク談義!

距離: 54.25 km
平均スピード: 時速 20.22 km
最高スピード: 時速 43.67 km
登り: 474 メートル
降り: 462 メートル
カロリー: 1684
平均心拍数: 113 bpm
最大心拍数: 198 bpm
平均ペダルペース: 54 rpm
最高ペダルペース: 144 rpm

雲行きが怪しくなってきたので下山。かろうじて雨に降られず無事帰宅!

8/14 台風後の午後の晴れ間にお盆ライドの締めで牧山~鳴瀬川コースで42km!

バイクタイム: 1:50:25
停止時間: 10:42
距離: 42.16 km
平均スピード: 時速 22.91 km
最高スピード: 時速 49.88 km
登り: 241 メートル
降り: 245 メートル
カロリー: 1419
平均心拍数: 129 bpm
最大心拍数: 165 bpm
平均ペダルペース: 60 rpm
最高ペダルペース: 106 rpm

上品山登坂タイム37分、牧山17分とまだまだ初心者!

それにしてもカーボンフレームはやはり乗りやすい!何がどうと言われても表現しにくいけど、疲れにくいことかなと。

<バナーを入れると表示がおかしくなるのでしばしお休み>

カテゴリー: Cycling | コメントする

気温30℃前後で薄曇りの自転車日和!

カーボンフォーク交換試走で江の島へ。途中の町田金森のひまわり畑が人気スポットに。去年まではただの畑だったような、、、

バイクタイム: 2:55:03
停止時間: 46:44
距離: 64.29 km
平均スピード: 時速 22.03 km
最高スピード: 時速 48.95 km
登り: 151 メートル
降り: 136 メートル
カロリー: 1759
平均心拍数: 110 bpm
最大心拍数: 153 bpm
平均ペダルペース: 53 rpm
最高ペダルペース: 136 rpm

平均速度22km/h とかなり快適な走りでした。気温のせいか、カーボンフォークの効果かよく分からないけど手首の痛みや疲労は少なかったような。。。

お目当てはいつのの浜野水産で湘南生シラスを購入。

今日の境川CRはサイクリストさん多かったですが、コロナ感染拡大のせいか江の島の道路はスカスカ、浜に人出もなく、寂しい夏の江の島って感じでした。

この画像には alt 属性が指定されておらず、ファイル名は middleagecyclist106_24.gif です

にほんブログ村

投稿日: 作成者: Power | コメントする

2022/08/02 クロスバイクのフォークをカーボンに交換(試走)!

あまりの暑さに週末は乗る気が起きず!
それでもやはり気になる乗り心地! 我慢できずに週中のリモートワークを早めに終えて夕涼みで尾根緑道を試走36km!

バイクタイム: 1:41:49
停止時間: 11:35 距離: 35.94 km
平均スピード: 時速 21.18 km
最高スピード: 時速 43.54 km
登り: 120 メートル
降り: 105 メートル
カロリー: 1226
平均心拍数: 124 bpm
最大心拍数: 160 bpm
平均ペダルペース: 52 rpm
最高ペダルペース: 132 rpm

尾根緑道からの大山サンセット。 このくらいだの時間だとあまり効果は実感できませんが、それなりにいい感じ!
舗装が荒れた道での音が、以前は「ゴトゴト」今日は「ゴブゴボ」ってな感じになってます。次回は江の島まで行ってみよう!
さて、フォーク交換時の最後の工程のブレーキのセットアップで、なんとキャリパーが短い、シューがタイヤに当たる、、、MERIDAのお下がりのロングアームがあったのでそれに交換して無事試走へでした。

この画像には alt 属性が指定されておらず、ファイル名は middleagecyclist106_24.gif です

にほんブログ村

カテゴリー: Cycling | コメントする