最高気温 26.5℃ 最低気温 8.3℃ (福島)
7:10 スカイホテル出発。この旅の最長で獲得標高
バイクタイム: 7:05:22
停止時間: 4:14:29
距離: 179.21 km
平均: 時速 25.28 km
最高スピード: 時速 49.24 km
登り: 1851 メートル
降り: 1904 メートル
カロリー: 5719
二日目初日の疲れか15kmで休憩。朝から尻も手も痛い。
しばし4号線を北上して矢板市から大田原方面へ。旧奥州街道294号線で白河へ。
身体の痛みも取れて順調に北上。
境の明神という有名な峠。福島県に入ります。
白河の関所はもう一本東の旧道にあるようです。
昔の人は偉いとつくづく思います。こうして旧街道を自転車で走ると勾配が緩い道を通っていたことを実感します。
白河市街へ。予定通り461から294へ。白河の伊予製麺で昼食。
白河のお城跡で休憩。
須賀川からは阿武隈川沿いの県道73号線。典型的田舎道ですが景色最高。空気最高。
阿武隈川は、くねくねと河口まで景色が楽しめる川です。
ウグイスの鳴き声を聞きながらストレスなくサイクリング。
二本松からは4号線に戻って、一機に福島駅へ。
片側2車線の広い4号バイパス。
高速道路のようなスピートに疲れもぶっとび!
二日目福島駅東横イン無事到着。