三日目。飯山~上越~糸魚川
バイクタイム: 3:34:53
停止時間: 1:17:13
距離: 89.21 km
平均: 時速 24.91 km
最高スピード: 時速 69.42 km
登り: 394
降り: 786
カロリー: 2558
民宿の朝食を頂いて、いざ日本海へ。
国道8号線は路肩が狭く大型車両も多い。精神的には今回最大の難所。
と思いきや久比岐(くびき)自転車歩行者道なる側道発見。
なんと32kmのロングコース。
コース案内で一休み。
しらべると昔走っていたSLの線路跡らしい。なるほど8号線に併走する線路
無事糸魚川到着。久比岐(くびき)自転車歩行者道のおかげです。
帰りは列車で。大糸線~中央線~横浜線で帰宅
13:16の大糸線に乗車。
大糸線の車窓から見える渓谷美に一句。
融雪の雫を集めて糸魚川。
がしかし、糸魚川とばかり思っていた川は実際には姫川というそうで、
糸魚川という河川はないらしい。廃句にになってしまった。
南小谷(みなみおたり)中央線の終点です。ここからスーパーあずさ26号に乗り換え。
青木湖辺りで車内販売のビールをゲット。
18:34 町田駅到着。