仕事で再び高松に。 岡山から高松へ向かう行きの電車で、お坊さんの隣になりました。 何げに話かけ震災の石巻のことやらしばしお話を聞いてもらいました。 高松に着く前にどちらのお寺のご住職ですかと訪ねたところ、こちらのお寺ですと 名刺を頂きました。 なんと高野山金剛峯寺の総長との肩書きに超びっくりポンでした。 どうりで話しかけたくなるようなオーラのある方でした。
こちらは琴電で移動中の写真です。
電車のラッピングは「讃岐うどん」から「おーいお茶」に。
車内には讃岐弁でのマナー解説。 生で話されたら分かりませんね。
お遍路さんも見かけました。
先回は見逃したJR高松駅の青鬼君です。
土産は讃岐てんぷら。関東では蒲鉾ですかね。
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
email confirm*
post date*
日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)