2018/07/14 霞ヶ浦75km!

不覚にも7/3、家でテーブルの脚にぶつけて小指の薄利骨折。暫し安静。
痛みも治まったのでリハビリのつもりで霞ヶ浦へ。
3連休初日とあって朝から首都高が大渋滞。避けたつもりの保土ヶ谷バイパスもノロノロ。
湾岸線も事故渋滞といつていないスタート。Bat dayですね。
2018-0724

2018_0714grf

スタートは潮来の権現山公園。
IMG_6233

霞ヶ浦CRの出ると、黄門様の空気入れに遭遇。
でも、口がフレンチじゃないなんて信じられません。
IMG_6235

いざ、スタート。
IMG_6236

霞ヶ浦の景色言えば蓮畑ですね。
IMG_6237

霞ヶ浦の北端辺り。霞の奥に筑波山が見えてきます。
IMG_6241

やっと見つけた休憩所。恋瀬川河口付近の公園。

IMG_6242

ここまでは、南風で追い風。ここから南下ですが向かい風にスピード上がらず心が折れて道の駅たまつくり(行方市)からリターンしました。
炎天下ですがやはり自転車好きはいますね。
IMG_6244

変わった鳥が目に停まりました。猛禽類のチョウゲンボウのようです。
IMG_6248

バイクタイム: 3:21:51
停止時間: 0:29:00
距離: 75.43 km
平均: 時速 22.40 km
カロリー: 1044

霞ヶ浦CRの感想
・信号が無いのは大満足。
・途中未舗装は少々残念。
・日陰が皆無なのは大不満。人為的に伐採されたようで残念です。
樹木の日陰があれば最高のCRではないでしょうか。

真夏を除けば最高CRです。



にほんブログ村

カテゴリー: Cycling パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)