2019/08/10 山中湖往復145km!

お盆の墓参りの前にひと修行!山中湖往復145km! 登坂1400m!
東京オリンピックのロードレースコースの道志道。
道志道の駅までは会社の同僚と初ライド。
20190810rote

20190810time

バイクタイム: 6:47:42
停止時間: 4:08:06
距離: 141.59 km
平均スピード: 時速 20.84 km
最高スピード: 時速 68.14 km
登り: 1422 メートル(CateEyeのサイコンだと1700メートル)
降り: 1469 メートル
カロリー: 3977

道志みちで唯一の青野原のセブンイレブンで、一休み。
平地の気温予想は34℃。還暦になっても美味しいガリガリ君でした。
IMG_7359

人気の道志みち、休憩していると次々にサイクリストさんが通って行きます。
IMG_7360

IMG_7361

いつもの道の駅で休憩。
IMG_7362

道の駅レストランは激混み(いつもです)。腹ごしらえは、川を渡った”寄里道”というお店で。

以前は無かったバイクスタンドが、、、最近自転車の人気コースにはバイクスタンドが多くなったような気がします。
IMG_7365

エナジー充填後、いざ山伏峠へ。
昼過ぎの厚い最中の登坂とあって、一人旅。
一気に山中湖へ。富士山拝めず残念。帰路へ。
IMG_7368

IMG_7370

気持ちのリセットに必ず寄る大渡水汲み場。歴史のある湧水のようで、一般の方がポリタンク一杯に汲んで帰っています。
IMG_7371

17:30無事帰宅。



にほんブログ村

カテゴリー: Cycling パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)