晴れたらヤビツと今年初登坂。
朝町田から富士山が綺麗に見えていましたがいざ登ってみると、残念ながら菜の花台からの富士山は雲の中。
出かける前からいろいろあって、It’s not my day.
先ずは、朝ポンプがない! 先回のライド中カタカタの異音を認識していたのに
気がつかずポンプホルダー毎落下した模様。
予備のポンプをつけて出発も300mくらいでバーエンドミラーが無い!
無残にも家の前に割れたミラーが。。。
んー最後は西風に煽られスピード上がらず。
ということで往路はメンタル的にはかなりダメージを持ちながら峠を目指すことに。
バイクタイム: 5:52:17
停止時間: 1:11:04
距離: 123.00 km
平均: 時速 20.95 km
最高スピード: 時速 74.45 km
登り: 1155
降り: 1156
カロリー: 3664
いやー。新緑の宮が瀬。この景色を見てメンタル的には回復しました。
冬場のウォーキングで基礎体力増強で余裕の登坂。
初めて登った時は、休み休みも遥かなる峠でしたが今ではコースも頭に入り
登坂を楽しめるようになりました。
いつもは復路でヘロヘロ感がありますが、風向きもあって今日は復路に余裕。