2016/10/01 町田~ヤビツ峠100km

ヤビツ峠情報:11/1~25は工事のため通行止めのようです。
皆さん行ってがっかりしないようにチェックしてくださいね。

さて、自転車日和到来!キンモクセイの香る中、今年4度目のヤビツ峠登坂に出かけました!
2016_1001time

2016_1002rote
バイクタイム: 4:44:19
停止時間: 2:01:30
距離: 100.65 km
平均: 時速 21.24 km
最高スピード: 時速 67.87 km
登り: 960
降り: 956
カロリー: 2864
雨の週末が続き、2週間ぶりのライドで登坂メインのヤビツ峠です。

厚木の相模川に掛かる歩み橋からは大山が見えないのでガスってそう?
pict0063s

名古木の交差点10:30スタート。
あれよあれよと抜かれていきます。
pict0066s

pict0072s

登坂半ばではランナーにまで抜かれちゃいました。
pict0075%ef%bd%93

ヤビツ峠到着。登坂タイム68分。一応先回より2分短縮。
この調子なら還暦で50分切れるかなぁー
今日のヤビツ峠のサイクリストの多さは過去最高。
どうもヒルクライムのアタッカー達の時間帯に登ってしまったような気がしてなりません。
img_4165s

帰りは宮が瀬経由の裏ヤビツをダウンヒル。
やはり抜かれて行きます。
pict0085s

景色は秋というか夏の終わりという気がしないでもありません。
img_4166s

img_4168s

雨のい日が続いたので宮ヶ瀬湖も満杯のようです。
img_4169s

いつのコンビニもこの賑わいです。
img_4171s

最後まで抜かれ行きます。
pict0092s

先回、先々回とパンク、落車とアクシデントあったので今回は慎重にダウンヒルの帰路でした。午後3時無事帰宅。


↓ポチッとお願いします。

にほんブログ村

カテゴリー: Cycling パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)