2022/02/19 GIOSの左クランク修理完了&サイクルトレーナーで一汗!

諸事情で武蔵中原に住む長男夫婦を訪問。到着後は運転手の役目は終了で自由時間。HUMMERのファットバイクを借りてウロチョロ。近くの自転車屋へクランク取り付けボルトあるか行ってみよう!ってことに。 スポーツバイク専門に絞ってGoogle先生に聞いて見ると、スギヤマサイクルが近いとの指示で行ってみると、流石プロショップあるではないですか8mmのクランク取り付けボルトが、、 気さくな店主の親父さんは同年配で丁寧に対応してもらって感謝です。 自宅に戻って修理完了! その後サイクルトレーナーで一汗。 Cyclemeterと心拍数センサーが相性が悪いのでオフって、ケイデンとスピードセンサーのみで先回と同じメニューを2セット。同じギアシフトでケイデンス100なので心拍数も130強程度かと。 明日からまた帰省で石巻へ。サイクルトレーナーは暫しお休みです。
この画像には alt 属性が指定されておらず、ファイル名は middleagecyclist106_24.gif です
にほんブログ村
カテゴリー: Cycling パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)