2024/06/22 クラシック固定ローラー台交換!

モチベーションを上げるためにELITEの固定ローラー台の中古をポチリ。2年程前にミノウラV130のレバーが固くハマって外れないので足でガツンでぽきり!
モンキーレンチでだましだまし使ってましたが交換することに!

という訳でローラー台20分x2で一汗。
始めは3本ローラーで。

久しぶりの3本ローラーの割にはすんなり乗れてますが
途中フラつきで”オットット”が4回ほど。(パワーグラフ乱れたところ)
膝の締めが緩くなり開くとフラ付くので、キュッと締めて真っすぐペダリングで修正!
3本ローラーはまだまだ初心者。

バイクタイム: 20:37
停止時間: 5:42
距離: 8.25 km
平均スピード: 時速 24.01 km
最高スピード: 時速 26.52 km
カロリー: 328
平均心拍数: 150 bpm
最大心拍数: 162 bpm
平均ペダルペース: 85 rpm
最高ペダルペース: 93 rpm
平均パワー: 148 ワット
最高パワー: 170 ワット
正規化出力: 150 ワット
パワー出力: 183 キロジュール
可変性指数: 1.014
最大正規化出力 (0:20): 163 ワット
最大正規化出力 (1:00): 161 ワット
最大正規化出力 (5:00): 154 ワット
最大正規化出力 (10:00): 154 ワット
最大正規化出力 (20:00): 150 ワット

2本目は固定ローラー台。
ミノウラと比べ可も無く不可も無く同じ漕ぎ心地ですね。
回転音が少し大きいかな?。折り畳みは軽くて楽です。

バイクタイム: 24:08
停止時間: 0:00
距離: 11.19 km
平均スピード: 時速 27.82 km
最高スピード: 時速 37.87 km
カロリー: 359
平均心拍数: 143 bpm
最大心拍数: 159 bpm
平均ペダルペース: 80 rpm
最高ペダルペース: 87 rpm

最後に少し気持ちが動きだし近くのサイクリー(Used Bike shop)を覗きに行ってびっくり。
かつてない程の数の固定ローラー台がまるで墓場のように陳列。
調べてみるとディスクブレーキが主流になって、スルーアクスルのアダプターが必要とのこと。リム式のように簡単に取り付けができないようですね、、、時代の流れなのでしょうね。
次はZwift対応のスマートトレーナーを考えてみますかね。。。

カテゴリー: Cycling | コメントする

2024/05/05 湘南生シラスを買いに江ノ島往復80km!

禄寿にもなると色々身体にガタがきます。今度は鼠経ヘルニアを患って4月に手術。
術後三週間は自転車禁止で大人しくしてました。5月に入り診察で自転車OKに。
という訳でマイコースNo.1の境川CRで生シラスを買いに江ノ島へ

バイクタイム: 3:33:38
停止時間: 1:11:45
距離: 80.51 km
平均スピード: 時速 22.61 km
最高スピード: 時速 66.60 km
登り: 157 メートル
降り: 138 メートル
カロリー: 3080
平均心拍数: 140 bpm
最大心拍数: 171 bpm
平均ペダルペース: 50 rpm
最高ペダルペース: 118 rpm

生シラスは、いつも取り置きオーダーの浜野水産で。

帰宅して風呂に入れば日焼けの腕がヒリヒリ、風呂上りの心地よい疲労、身体にしみる冷えたビールと美味しい生シラス!
That’s why I can’t stop riding.

最後にevocバックパックのインプレを少々。今までのバックパックは長時間背負って下した時は、密着した背に汗を感じることが常でしたが、このevocはそれが無い!通気性抜群!。ただ多収納になっているのでファスナーや仕切りが多く少々重いですかね。作りはしっかりしているので長持ちはしそうです。

 

カテゴリー: Cycling | コメントする

2024/03/16 春の陽気誘われて横浜往復50km!

12月より毎日飲んできたサプリの効果か、運動を控えたせいか、膝の水(ベーカー嚢腫が落ち着きました。正座が出来るくらいに改善!
いろいろ検索して膝軟骨にはプロテオグリガンがいいらしと。個人差はあるにしても私の膝には効いたように感じます。

という訳で春の陽気にも誘われてプリ久しぶりに珈琲豆を買いの横浜までひとっ走り51km!


バイクタイム: 2:36:07
停止時間: 28:37
距離: 51.57 km
平均スピード: 時速 19.82 km
最高スピード: 時速 44.47 km
登り: 145 メートル
降り: 141 メートル
カロリー: 1898
平均心拍数: 125 bpm
最大心拍数: 169 bpm
平均ペダルペース: 44 rpm
最高ペダルペース: 127 rpm

今月はキリマンジャロAA。焙煎はペーパードリップ用でいつものフルシティー。

 

カテゴリー: Cycling | コメントする